子供の自己採点本人に任せるべき?

子供の自己採点本人に任せるべき?

音声はこちら

西村です。

先日、つぎのようなご質問をいただきました。読んでみますね。

■お子さまの学年 小6

先日、「塾の自習室でも集中できなかったら」と、「自習室での過去問対策」で回答をいただきました。 これからも塾の自習室を活用していこうと思います。
ありがとうございました。

さて、自習室学習の効果か、家での親子喧嘩とそれによる無駄な時間も減って、成績も戻って安定してきました。 今は丸つけと直しまで、本人が塾でやっています。
帰宅後、私は子供からその報告を受けるだけなんですが、 先日子供が寝静まった夜、整理がてら何日か分をまとめて見てみたところ、 全教科できちんと採点できていませんでした。
本人の自己採点だと「2問間違い」なんですが、実際は4問間違いがあるといった感じです……。
翌日になって、「ほかにも間違いあったよ」と子供に話したら、「何で採点したの。勝手なことしないでほしい」と怒ってしまいました。
今後ですが、親が見なければ間違いに気づかず、直さないままになってしまって、それだと良くないんじゃないかと悩んでいます。
ただ、塾の先生にたくさんの採点をしてもらうのは、子供本人も嫌がっていて、親の私も「忙しい先生にそこまでお願いするのは……」と気が引ける感じです。
ちなみに、子供は「自分でできる」と主張しています。
成績も安定しているのなら、本人に任せるのがよいのでしょうか?

たびたびの質問で恐れ入ります。
アドバイスをいただけると幸いです。

重ねてのご質問、ありがとうございます!
いよいよ小6ですものね、いくらでもご質問ください。
小6のお子さんをお持ちの方のご質問内容自体が、小5以下のお子さんをお持ちの親御さんの参考になっていると思います。
丸つけと直しについてのご質問ですが、結論から申し上げると、本人に任せるのがいいと思います。


確かに、子供に自分で丸つけをさせるとだいぶ甘くなりますよね。
でも、雑であっても、自分で丸つけして解き直しをしているだけでも、そのぶんだけ確実に勉強になっています。
そもそも小6生の解き直しや復習の量は膨大なので、すべてちゃんとやり切るのは無理です。
だから「この問題だったら、あとちょっとでできたな」という問題を優先して、解き直しをするのは実は合理的な復習なんです。


しかも、もう小6ですからね。
もしお子さんが小4であれば、保護者が丸つけして、一緒に解き直しをするくらいのサポートも必要ですけど、小6生であれば、もうあと10カ月後は中学生ですから、自分でやらせるようにシフトしていくことが、中学入学後の本人のためです。
寝ている間に親にチェックされるのも、息子さんとしては相当嫌でしょうしね。

私も、母が、私の配信しているYouTubeの動画を見て「テロップの文字にミスがあったよ、多くの人に見られているんだし、国語の先生なら恥ずかしい間違いしないように」だなんて実家からLINEでメッセージ送られてくるとムカムカ〜って、しますからね。


どうしても気になるようであれば、塾の先生に相談するのもありですよ。
「忙しい先生にそこまでお願いするのは」と気が引けるとのことですが、そういう相談やサポートも含めての学費ですからね。
サポートしてくれる塾であれば、大いに頼るのがいいと思いますよ。

 

ということで、今回は「子供の自己採点」についてお話しました。

何か、少しでも新たな気づきが得られたら幸いです。
では、また明日!


 

ご入会はこちらから!


月額会員になる

 

お試しコンテンツ一覧へ
1 3